育児

子供が小学生の時点で、算数の計算の早さと正確さが高校受験にまで影響すると意識している親は少ない

上の娘が中学生になって、わかってきたことがある。 小学生のうちにもっと算数の計算の早さと正確さを徹底的に鍛えておけばよかった。 なんで、そう思うのか? うちの娘って、例えば100問の計算問題があったら、ボチボチ、ミスをするんだよね。大体1割と…

現代社会において、子供を産んで(産ませて)育てるということの本質

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000111-san-soci 子供を育てている親としては、本当に痛ましい限り。というか、正直、どうしてそういうことが出来るのか、心情的には理解できないんだけど、でも、それって自分が恵まれた環境だからなのかもと…

なんか、育児休業で結構検索がかかるみたいだ。

男性で民間企業で育児休業を取得する人、今でも本当に少ないみたいだね。私が当時勤めていた大手企業でも第1号だったし。 でも、男女とも取得したいって思ってる人は結構いるのだろう。だから情報を集める。制度的な情報はネットでいくらでも手に入る。だけ…

公共の場で子供が泣くことに対する私の考え

基本的な考えはこうだ。 自分も子供の頃に周囲の人たちにかなりの迷惑をかけている。というか、どんな人間も赤ん坊から成長して大人になるまでに、社会に対して相応の迷惑をかけてきている。 自分が他者に迷惑をかけるのはOKで、他者が自分に迷惑をかける…

少子化と老人福祉。何のために子供を作るのか?

子供は可愛い。子供の成長を見守るのはなかなかの楽しみだ。だから、子供を作ってよかったと思ってる。今の時点では。 だけど、はっきりいうが、今、40代中盤の自分にとって、子供を産んで育てるということに関して、経済的に感じられるメリットは皆無でか…